- HOME >
- しる
しる

F1が好き。作ることが好き。モタスポやクラフト、好きなことを綴っています。
2022/12/18 スーパー耐久
しる氏 S耐のタイムスケジュールってどうだっけ? オフシーズンには公式からも去年情報消えちゃうからレース直前までわかんないやつ? ふと観戦を思い立った時、スケジュールを組む ...
2022/12/18 F1
2022年、マルドナドが走ると書いて 師走。 選手権は終わり、来季のドライバーもすべて発表。 このまま年越えて新車発表を待つ。 と思ったらここにきて、まさかの チーム代表プ ...
F1クルーも御用達の場所「イオンモール鈴鹿」 ここは鈴鹿サーキットから近い鈴鹿でも一番大きなショッピングモールです。 F1開催時にはF1関係者用のレジが出来たり、台風でセッ ...
2022/11/26 音楽
アルファタウリの名コンビとなった「ピエつの」 ガスリーが移籍することになり、アブダビでついに最終回を迎えたわけですが、 10月の日本GP前に公開した動画の効果からか最後もピ ...
2022/12/18 音楽
3年ぶりの開催となったF1日本グランプリ。 仲が良いとは思っていたけれど、ガスリー&角田君の大熱唱カラオケタイム あの大熱唱していた曲はなんという曲でしょう? 有名アーティ ...
2020/8/3 鈴鹿10H
鈴鹿サーキットのグランドスタンド下にとある入口がある。 F1ではかなりの難関(金銭的に)になるであろう入口。 パスチェックを受けて入っていく人々を羨ましく感じる入口。 それ ...
2020/7/12 Norris
今日は2020F1GP第1戦オーストリア。 このレース、ざっくりとした感想で言えば、みんなレースが終わった後にはボロボロだったなぁと。 それぞれのドライバー、チームで考えるとテンションの ...
2020/6/29 Sainz
F1 は7月からまた動き出すのだけど、サインツくんのマクラーレン離脱が発表されてから、 ピッコロさんの如くお腹に穴が開いた状態です。 動き出したらいろんなこと起こりそうだし ...
2020/6/20
前年に続きまして、皆様のお役に経つのかはわからぬが、 F1日本GP現地観戦期間中の歩数 というデータをまとめました。 2018年のデータはこちら。 2018年の歩数 201 ...
2020/6/20
「F1日本グランプリ現地観戦で、どれぐらい歩くのか」 いやぁ、F1って「データどり」とかよく言うじゃないですか? だから私もデータをとってみたわけです。 「歩 ...
© 2023 シルシボックス Powered by AFFINGER5